施工エリア・スケジュールについて
施工エリアは決まっていますか?
基本的には関西圏にて対応しておりますが、ご相談ください。
相談を始めてから住み始めるまで、どのくらいの期間がかかりますか?
ご要望が決まってから図面作成後に、新築の場合は建築申請等の手続きが必要になります。施工規模にもよりますが、9か月~12か月程度とお考え下さい。入居のご希望が決まっている場合は、そちらをもとに計画をご提案します。
着工から完成までどのくらい期間がかかりますか?
建築物の規模にもよりますが、概ね4-6か月程度となります。
土地探しについて
土地探しからお願いすることはできますか?
可能です。是非ご要望の地域や条件をご提示ください。
土地を見つけていただいた場合、仲介手数料はかかりますか?
不動産仲介における手数料を頂戴しております。概ね売買金額の5%となります。
土地を購入する際、土地代以外にかかる費用は?
司法書士等の手続き費用や、不動産登録免許税などの税金関係が発生します。ご相談頂く際に、必要な手続きや費用が分かる簡単なシミュレーションを作成しますので、ご安心ください。
建ぺい率とは何ですか?
敷地面積に対する建築面積の割合です。建物を真上から見たときに、その土地の何割を占めているかで判断されます。建蔽率は、火災時の延焼防止や風通し・日当たりの確保を目的として、建築基準法で上限が定められています。土地によって建蔽率の上限が決まっているので、同じ広さの土地でも建てられる面積が変わります
容積率とは何ですか?
建物の延べ床面積と敷地面積の割合を指します。延べ床面積とは、複数の階の床面積を合計した数値です。
容積率は、建物の大きさを制限するために設けられたルールで、都市計画法や建築基準法に基づいて地域ごとに上限が定められています。用途地域によって容積率は異なり、最低で50%、最高で1,000%までの幅があります。たとえば、住宅地では50~500%、商業地では200~1,300%と定められています。
容積率は、建物の大きさを制限するために設けられたルールで、都市計画法や建築基準法に基づいて地域ごとに上限が定められています。用途地域によって容積率は異なり、最低で50%、最高で1,000%までの幅があります。たとえば、住宅地では50~500%、商業地では200~1,300%と定められています。
用途地域とは何ですか?
計画的な市街地を形成するために、用途に応じて13地域に分けられたエリアのことで、それぞれのエリアで建てられる建物等の種類や大きさなどの制限が異なります。
セットバックとは何ですか?
建物を建てる際に、土地と道路の境界線を後退させることです。
気になるお金の事
建築費の支払い方法はどのようにすればよいですか?
契約時、着工時、竣工時に分割してお支払い頂きます。お支払方法は、原則として銀行口座にお振込み頂いております。
設計・プランニングについて
設計やプランの打ち合わせは何回までですか?
特に制限はありません。ご要望をお聞きして、それをもとに図面に反映させ、お客様に再度ご確認して頂き、ご納得いただきましたら、工事着工に向けて手続きを進めていきます。
3階建てもできますか?
可能です。その際に、躯体構造を必要に応じて変える必要がある場合があり、価格に大きく影響します。ご予算とご希望を合わせてご相談ください。
地下室は可能ですか?
可能ですが、土地によっては難しい場合が御座います。土地がお決まりの場合は、お気軽にご相談ください。
構造・性能について
断熱や性能の詳しい資料はありますか?
答え
防音についてはどうですか?
答え
工法が選べるようなのですが?
答え
設備・仕様について
標準仕様はありますか?
お客様のご要望をもとにおつくりしているため、デザインは特にありませんが、長期優良住宅に適合する基準を弊社では標準仕様に考えております
ネットで購入した商品を取り付けてもらうことは可能ですか?
可能です。取り付けるものによっては、事前にご相談頂いた方が良い場合もありますので、お気軽にご相談ください。
好きなキッチンや設備を指定することは可能ですか?
可能です。ご要望の設備をご提示ください。
お風呂はユニットバスではなく、造作したいのですが可能ですか?
可能です。弊社では、オーダーメイドにも対応しております。
保証・アフターサービスについて
アフターサービス体制はどのようになりますか?
弊社では、基礎、屋根、建材、内装において保証を設けております。また、法令による最低限の保証だけでなく、自社での保証を行っております。
その他
他店で売っている家具を使用したいのですが、買ってきてもらうことは可能ですか?
発注の際に、仕様に含まれているものは、弊社で調達しますので、ご要望の家具がある場合は、プランニングの際にご相談ください。工事着工後に、お客様のご要望にて家具の手配を求められる際には、相談させてください。
家を一部リフォームしたいのですが?
可能です。小規模の修繕から、大規模なリノベーションまでお請け致します。